CATEGORY

お願い!ジネコ

【お願い募集】お願いジネコ!~鎮懐石八幡宮(福岡県)

ジネコは、1月15日生れ!そこで、毎月15日はジネコがみんなのお願いを奉納しに行くよ。 11月、ジネコがお願いに行くのは、福岡県糸島市にある鎮懐石八幡宮(ちんかいせきはちまんぐう)!   海を望む丘の上に鎮懐石八幡宮。 御祭神は、武運・勝運・開運のご利益があるとされる八幡神の応神天皇、 武内宿祢、そして子宝・安産の神様である神功皇后。 鎮懐石は神功皇后が安産を祈り、身に付けられた石のこと […]

お願い&ありがとうジネコ~広島東照宮(広島県)

毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。 今月のお願いジネコは、広島県広島市にある『広島東照宮』。 日本の歴史上で一番の有名人といえばこの方、徳川家康公をご祭神に祀る神社だよ。 16人の子どもがいたとされる家康公、そして江戸時代が260年もの間続いたことからも、きっと生命力や繁栄のパワー溢れるスポットなはず! いざ、秋の広島へ🍁 行ってくるにゃ🐾 JR「広島駅」から […]

【お願い募集】お願いジネコ!~広島東照宮(広島県)

ジネコは、1月15日生れ!そこで、毎月15日はジネコがみんなのお願いを奉納しに行くよ。 10月、ジネコがお願いに行くのは、広島県にある広島東照宮!   御祭神は江戸幕府の初代将軍、徳川家康公。 お産さんと親しまれる“御産稲荷社(おさんいなりしゃ)” は家康の母 於大さまが身ごもった際、無事に生まれてくるよう祈願されたそうです。 家康自身もたくさんの子宝に恵まれたため、子授け・安産にご利益 […]

お願い&ありがとうジネコ~日枝神社(東京都)

毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。 今月のお願いジネコは、東京・赤坂にある『山王 日枝神社(さんのう ひえじんじゃ)』。 ビルの隙間からどーんと存在感を放つ日枝神社。今でこそ都会の神社という感じだけど、江戸城の鎮守社としての歴史が古く、「山王さん」の愛称で長く信仰を集めてきたんだ。 ビジネスマンに人気の神社だけど、実は子宝にもご利益があるんだって。 20年以上 […]

【お願い募集】お願いジネコ!~日枝神社(東京都)

ジネコは、1月15日生れ!そこで、毎月15日はジネコがみんなのお願いを奉納しに行くよ。 9月、ジネコがお願いに行くのは、東京都内屈指のパワースポット、日枝神社! 本殿の両脇に神様の使い、猿の「神猿(マサル)」の像があります。 猿は子宝に恵まれやすく、安産であることから、本殿の向かって左側の子猿を抱いた「マサル」像を撫でながら、子授けや安産を願う人がたくさんいるそう! ジネコもみなさんの願いが叶うよ […]

>ジネコライフ

ジネコライフ

ジネコライフは、不妊治療を頑張る皆さんを応援する、無料コンテンツです。