お願い&ありがとうジネコ~東天王 岡﨑神社(京都府)
毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。 今月のお願いジネコは、京都市左京区のウサギ神社こと『東天王 岡﨑神社(ひがしてんのう おかざきじんじゃ)』。 ウサギは日本では昔から幸運の使いとされ、多産の象徴でもあるんだ。ご利益がいただけそうだし、なんとも可愛い… 今月はこちらに決まり! 京阪電車の祇園四条駅からスタートだぴょん🐰 市バスのダイヤは基本的に遅れると思ってい […]
毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。 今月のお願いジネコは、京都市左京区のウサギ神社こと『東天王 岡﨑神社(ひがしてんのう おかざきじんじゃ)』。 ウサギは日本では昔から幸運の使いとされ、多産の象徴でもあるんだ。ご利益がいただけそうだし、なんとも可愛い… 今月はこちらに決まり! 京阪電車の祇園四条駅からスタートだぴょん🐰 市バスのダイヤは基本的に遅れると思ってい […]
ジネコは、1月15日生れ!そこで、毎月15日はジネコがみんなのお願いを奉納しに行くよ。 3月、ジネコがお願いに行くのは、京都府 岡崎神社 どこにお願いに行こうか?迷っていたので、ジネ友さんに聞いてみたところ…たくさんのおすすめコメントありがとうございました。 その中から、今回は子授け祈願で本当に有名かつ大人気の岡崎神社へ行ってきます。 もちろんみなさんからいただいたおすすめは今後お参りする候補にリ […]
毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。 2月のお願いジネコは、 熊本県熊本市にある、『代継宮(よつぎぐう)』。 「代を継ぐ」という名前の通り、子授け・安産で知られる歴史ある神社なんだにゃ! ジネコ、行くしかないでしょう🐾 熊本、行ってくるモン♪ JR豊肥本線「竜田口駅」から車で約10分。 標高152mの立田山(たつだやま)の住宅街の中に佇む、こじんまりとした神社な […]
ジネコは、1月15日生れ!そこで、毎月15日はジネコがみんなのお願いを奉納しに行くよ。 今月は熊本県熊本市にある代継宮へ行ってくるにゃ🐾 “代を継ぐ”神社として、家督相続祭・後継者継承・安産祈願祭・子宝の神として信仰されているそう。 また、こどもの神様をお祀りした「古川神社」もあるみたいなので、忘れないようにお参りしてくるね! 赤い縁結びの橋も気になる。。。😸 しっかりお参りしてくる […]
毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。 新春🌸お願いジネコは、 毎年恒例の『成田山新勝寺』。 ・・・ 一年って早いにゃぁ。。 一般的な初詣の期間は過ぎているけど、 成田山では一年で最初のお不動さまの日である1月28日まで初詣ができるんだ。 さあさあ! 毎年1000万人以上の参詣者が訪れる成田山新勝寺へのお詣りのはじまり〜🐾 京成成田駅から向かうと平日の朝だからか、 […]