【動画公開】ジネコオンライン質問会with松本先生
7/6(水)に開催された松本先生登壇のジネコオンライン質問会が視聴できます。 この日は頻繁に子宮ポリープができる方、保険適用内での妊娠を不安に感じる方、先進医療の検査の実施を迷っている方、卵子の質の低下に悩んでいる方など、非常に切実でかつ答えるのが難しい課題を抱える方からの質問が多い回でした。 でも、松本先生は悩みながらもご自分の見解をはっきり話してくれるので、迷いが消えた参加者も多かったです。 […]
7/6(水)に開催された松本先生登壇のジネコオンライン質問会が視聴できます。 この日は頻繁に子宮ポリープができる方、保険適用内での妊娠を不安に感じる方、先進医療の検査の実施を迷っている方、卵子の質の低下に悩んでいる方など、非常に切実でかつ答えるのが難しい課題を抱える方からの質問が多い回でした。 でも、松本先生は悩みながらもご自分の見解をはっきり話してくれるので、迷いが消えた参加者も多かったです。 […]
ジネコオンライン質問会がジネコライフより視聴できます。 大阪 ・ うめだファティリティークリニック の院長 山下能毅先生 に登壇していただきました。 移植しても 3 回連続で着床までいかず、心が折れているという 36 歳の方に卵巣機能の改善法 をアドバイス。 2 人目不妊で受精障害を悩んでいる 38 歳の方へはAMH の値から卵巣刺激の方法を変えてみては?と提案。 また、ホルモン補充周期と自然周期 […]
ジネコユーザーさんの声で一番多いのが妊活サプリのお悩み。 そんなお悩みに応えるオンラインセミナーの動画が視聴できます。 講師には、ご自身のクリニックでも助産師として不妊に悩む患者さんの栄養相談に乗られている秋山レディースクリニックの澤部由紀子さんに登壇していただきました。 事前に、ユーザーさんに「事前にどんなことを知りたいですか?」とお聞きして、その内容も盛り込んで澤部さんにお話をいただきました。 […]
ジネコオンライン質問会がジネコライフより視聴できます。 登場してくださったのは、福岡・博多にある蔵本ウイメンズクリニック の 院長 蔵本武志先生 です。 42 歳で人工授精での妊娠を目指したいという方には年齢を考えてすぐにでも体外受精にステップアップを! とコメント。 37 歳で着床不全について質問された方には着床前胚染色体異数性検査 ( PGT-A )を勧めると同時に他にどんな検査を受けたらいい […]
6月17日 (金)に開催したオンライン質問会の動画が視聴できます。 登壇してくださったのは長野県・佐久平エンゼルクリニック政井哲兵先生 。 この日はAMHに関する質問が比較的多かったです。 参加者からは 「かかりつけの先生には聞きづらいことが聞けてよかった 」 「参加して不妊治療が人それぞれだと知った」 といった感想が寄せられました。 政井先生は説明がわかりやすく優しい口調でとても安心感があります […]