お願い&ありがとうジネコ~石手寺(愛媛県)

毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。

今月のお願いジネコは、愛媛県松山市、道後温泉の近くにある『石手寺(いしてじ)』。

四国八十八箇所 第51番札所としてお遍路さんも多く訪れる、有名な子宝祈願のパワースポットだよ。

一生に一度はお遍路をしたいと思っていたジネコ。いつ行くの?今だにゃ!

いざ、愛媛🐾

 

伊予鉄道の道後公園駅か道後温泉駅から徒歩15分ほど。

 

728年に建立された石手寺。

本尊には、「心の病も体の病も治すとされる薬師如来」。さらに「子宝・安産にご利益があるとされる鬼子母神(きしもじん)」が祀られているよ。

 

薬師如来が安置されている本堂。

 

そして子宝・安産の神様を祀る

「訶梨帝母天堂(かりておいも•てんどう)」。

訶梨帝母(別名:鬼子母神)にはこんなエピソードが。

『訶梨帝母は、もとは鬼神の妻であり鬼女という、恐れられていた存在でした。五百人とも千人ともいわれる子どもを育てるために、人間の子どもをさらって食べていたのです。

それを見かねたお釈迦さまが、鬼子母神が最も愛していた末子を隠してしまいます。

子どもを失い、嘆き悲しみ母の苦しみを知った鬼子母神。お釈迦様は、我が子を失う悲しさと命の大切さを鬼子母神に説き、隠していた末子を返してあげます。

そうして鬼子母神はお釈迦さまの教えに改心し、子育てや安産、子供を守護する善神となったのでした。』

 

というお話。

ちなみに、その後は人の代わりにザクロを食べるようになったらしい!実の中に多くの種を抱えるザクロは、子孫繁栄のご利益がある、とてもおめでたい果物なんだって。

 

さて、

「訶梨帝母天堂」の前には、たくさんの小さな丸い形をした小石が積み上がっているよ。

 

「子宝石」と言って、

ここにある石を頂いて帰ると子宝に恵まれるという言い伝えがあるんだ。作法はこちら。

 

  1. 何も書いていない石や、書いていても祈願成就しているので持ち帰っても問題無い。
  2. 家に持ち帰った後は塩水で清め、仏壇など清浄な場所にお祀りする
  3. 子どもが無事生まれたら、お祀りしていた石に名前と誕生日を記入する
  4. 近所の河原・海岸で同じように丸い石を探す
  5. 名前を書いた石と、何も書いていない石を2個持参し、返納する

 

よく見ていると、丸くてすべすべした石が多い。

 

最初に手に取る石は丸ければ丸いほど良いとされているからなんだって◎

角が取れて、心がまあるい子に育つそう。

 

訶梨帝母天堂の隣には、

「智慧の輪」と「子宝安産石」。

 

ちょうど、赤ちゃんを抱っこしたご夫婦が石をおいて、そのあと輪っかを潜っていたよ。おめでたい!

 

さてさて、ジネコが気になっていたのはこちら。

四国八十八ヶ所の「お砂撫で」。

 

1番札所から88番札所までの全札所の土がおいてあり、すべてを触ることで88か所巡った場合と同じ功徳を積めるといわれているんだ。

四国遍路ができない人にもお遍路を身近に感じてほしいとのこと。

 

絵馬を掛けて、

 

お守りと子宝安産石を授けてもらって、一安心🐾

 

二王門を出て参道に戻ったところで

石手寺名物の「やきもち」を発見!

 

平たい米粉のおもちの中に、なめらかなこし餡が入っていたよ♪ヨモギ入りの緑色のおもちも🌿

秋の訪れをちょっぴり感じつつ、癒しの時間が流れますーー。

 

 

異国情緒に溢れ、独特で不思議な空気ただよう石手寺。通常の寺院のイメージから大きく外れていることから、” ディープスポット ”とも言われているよ!

 

「古今東西、沢山の人の本気の願いがつまった場所」

ジネコはそう感じたけど、何を感じ取るかはあなた次第。

 

皆さんの願いが届きますように。ジネコ

>ジネコライフ

ジネコライフ

ジネコライフは、不妊治療を頑張る皆さんを応援する、無料コンテンツです。