毎月15日はジネコの日。ジネ友のみんなの想いをパワースポットへ届ける日。
2月のお願いジネコは、
熊本県熊本市にある、『代継宮(よつぎぐう)』。
「代を継ぐ」という名前の通り、子授け・安産で知られる歴史ある神社なんだにゃ!
ジネコ、行くしかないでしょう🐾
熊本、行ってくるモン♪
JR豊肥本線「竜田口駅」から車で約10分。
標高152mの立田山(たつだやま)の住宅街の中に佇む、こじんまりとした神社なんだ。
白くて美しい大鳥居に到着。空も綺麗…!
代継宮の御祭神は5人で、
住吉大神、応神天皇、神功皇后、紀貫之朝臣、細川藤孝朝臣。
「代継」
いかにも子授けに御利益のありそうな名前だけど、創祀時のもとの名前は「四木宮」だったと言われているんだ。
創建当時に社の四隅に4本のご神木を植えたことから、四木宮。
そこから熊本藩3代藩主である細川綱利が、漢字を変えることになるんだ。
6歳の時に父が亡くなり、藩取り潰しの危機に瀕するも、細川家の普段の行いが良かったことなどから藩が存続したという経緯があるんだ。
「これ一に神徳の加護によるもの」として、「四木宮」から「代継宮」に名前を変えたんだって。
こちらが御神木だよ。
生い茂った葉っぱが美しいね。
参拝をして、絵馬をかけて。
こちらは「天ノ浮橋(あめのうきはし)」。
渡る方向によって縁結び、縁断ちを祈願できる、イザナギノミコト・イザナミノミコトの伝説に由来する縁結びスポットだよ。
渡る方向はお間違えなく、!!
子どもの健康や厄除けなど、子どもの神様を祀った「古川神社」もぜひ。
天に近い山に鎮座し、
自然の緑に、赤や白の鳥居や橋がよく映える美しい神社、「代継宮」。
代継の名前は4本の木が由来だったけど、
6歳で家督を継ぐことになった藩主の、先祖への想いを感じました。
みんなもご先祖様たちに心をこめて感謝しようね🙏✨
皆さんの願いが届きますように。ジネコ🐾